2024-01-01から1年間の記事一覧
8月のショートプログラムの様子をお届けします! 【膝痛予防エクササイズ】 膝痛予防エクササイズということで膝周りのストレッチや膝のお皿を動かしてもらいました。膝周辺の筋肉が硬くなると膝の曲げ伸ばしが難しくなったり痛みの原因にもなってしまいます…
皆さん、こんにちは(^-^) 今回は体力測定、開眼片足立ちのご紹介です。 片足立ちは、足の筋力・バランス機能を評価します。 高齢者では立てる時間が長い人ほど歩行中などに転倒しにくいといわれています。 測定時間は足が床から離れたところからスタートとな…
皆さん、こんにちは(^-^)! 今回は体力測定についてのお話です。 皆さんは自分の握力がどのくらいか把握されていますか? 握力とは、物を握る時に発揮される力のことです。全身の総合的な筋力と関連があることから筋力測定の指標として多く用いられます。 60…
皆さん、こんにちは(^-^) 7月のショートプログラムの様子をお届けいたします。 【レッドコードを体験してみよう!】 4名様限定で個別指導などで使用するレッドコードの体験会を実施しました。 レットコードは天井から吊るされたコードを使用してトレーニン…
みなさん、こんにちは! 今回はプールイベントのご様子をお届けいたします。 7月は「脂肪燃焼教室」をスタッフ千野が担当しました。 教室の内容は、半周ウォーキング→筋トレ→半周ウォーキング→筋トレを約20分間続けて行っていく教室を実施しました。 脂肪を…
皆さん、こんにちは! 今回は四つんばいエクササイズのご紹介です。 四つんばいエクササイズでは体幹を鍛えることができます。 体幹とは、、、首から上、手足を除いたいわゆる胴体の部分を指します。 体幹を鍛えることで体のバランス、安定性が高まることが…
皆様、こんにちは! 今回はヒップリフト(お尻)のご紹介です。 お尻の筋肉は体の中でも大きな筋肉になります。 お尻の筋肉は歩行時に重要な役割をもち、鍛えることでプラスな効果が期待できます。どのようなプラスな効果があるのかみてみましょう↓↓ ・下半…
皆さま、こんにちは! 今回はSLR(片脚上げ)のご紹介です! SLR(片脚上げ)は太ももの前を鍛えることができます。 太ももの前の筋肉は膝を伸ばす、脚を持ち上げるときに使われる筋肉です。 日常生活では歩行や立ち上がる動作で使い、膝痛改善・予防にもと…
6月のショートプログラムをご紹介します! 【バランストレーニング】 座りながらできるバランストレーニングを実施しました。バランス能力が 衰えてくるとフラつきやすくなったりと転倒のリスクが高くなってしまいます。 内容としては両手を前や横に伸ばし…
皆さん、こんにちは(^-^) 6月25日にわかぐさ公園にて青空フィットネスを開催しました。 暑いお天気となりましたため、休憩・水分補給タイムを多めに作りながらのんびりと実施することができました。 内容は主にレクリエーションとなります。 最初には風船…
みなさん、こんにちは 今回はお酒についてご紹介していきます。 みなさんはお酒を飲むときに気をつけていることはありますか? 例えば度数の低いお酒にしてみたり、 飲む量を少なくしたり様々あると思いますが、 お酒を飲むときに一つの目安にしていただきた…
みなさん、こんにちは(^-^) 今回はプールイベントのご様子をお届けいたします。 6月には「ミニボールトレーニング」、スタッフ菊地原が担当しました。 前半にはミニボールを使って腕や胸回り、内ももに挟んでスクワットなど全身の筋力トレーニングを、ペア…
皆さん、こんにちは。 5月にはわかぐさ公園にて「ノルディックウォーキング」のイベントを実施しました(^-^) ノルディックウォーキングとは、クロスカントリースキー選手が夏の雪のない時期に、体力を維持するための強化トレーニングとして実施していました…
皆さん、こんにちは(^-^) 5月のショートプログラムの様子をお届けいたします。 【簡単サーキット】 サーキットトレーニングという、筋トレと有酸素運動を交互に実施する運動をおこないました。 短時間で全身運動にもなるため、効率よく運動をされたい方には…
皆さん、こんにちは(^-^) 5月のショートプログラムのご様子をお届けいたします! 【お尻トレーニング】 お尻メインの筋力トレーニングをおこないました。 お尻の筋肉には骨盤を安定させる役割のほか、姿勢や歩行動作に重要な役割をもっています。健康なお体…
みなさん、こんにちは 先月のプールイベントをご紹介いたします! 前回に引き続きリラクゼーションプログラムAichiを実施いたしました。 内容は、リラックスを目的とした教室になっており、前半はリズムに合わせ 身体を動かし、後半はゆったり体を動かしても…
皆さん、こんにちは! 今回は口の機能低下を予防する体操をご紹介していきたいと思います(^O^) 生活を豊かに過ごすためには、「食べる」機能=口腔機能が大切です。 口や喉の力が衰えてくると、、、 ・食べ物と一緒に細菌を誤嚥してしまうことで起こる肺炎 …
皆さん、こんにちは(^-^) 今年度も引き続きプールイベントを実施しました。 「リラクセーションプログラム Aichi」、担当はスタッフ池田です。 「Aichi(アイチ)」は日本生まれの水中エクササイズになります。 水の特性、浮力や抵抗を使いながら、関節の動…
皆さん、こんにちは! 4月のショートプログラムの様子をお届けいたします(^-^) 【首こり解消エクササイズ】 首まわりのコリを解消するエクササイズをおこないました。 首は約4~6㎏の頭を首の骨や肩、背中まわりの筋肉と一緒に支えています。頭を前に傾け…
皆さん、こんにちは! 今日は、運動と認知症予防の関係性について紹介いたします。 そもそも認知症を予防するために運動は効果があるのでしょうか? 結論から言うと、運動は効果があります。 ◎具体的にどのような効果があるのか 認知症患者の脳では脳を流れ…
皆さん、こんにちは! 今回はながら運動についてのご紹介です。 運動がなかなかとれない、運動したいけどなかなか始められないといった方には生活に運動をプラスできる「ながら運動」がおすすめです(^-^) 今回は買い物帰りに「脇腹引き締め」運動のご紹介で…
皆さん、こんにちは! 今回はながら運動についてご紹介です。 運動時間がなかなかとれない、運動したいけどなかなか始められないといった方には生活に運動をプラスできる「ながら運動」がおすすめです(^-^) 今回はデスクワークの合間に「足あげ」運動のご紹…
皆さん、こんにちは。 3月ショートプログラムのご様子をお届けいたします(^-^) 【体ほぐしチェアエクササイズ】 音楽に合わせて体を大きく、いっぱいに動かすことができました。 椅子に座っている姿勢でも有酸素運動を十分に行うことができます。 皆さんと…
皆さん、こんにちは! 今回はながら運動についてご紹介です。 運動時間がなかなかとれない、運動したいけどなかなか始められないといった方には生活に運動をプラスできる「ながら運動」がおすすめです(^-^) 今回は洗濯しながら「バンザイ」運動のご紹介です…
皆さん、こんにちは! 今回はながら運動についてご紹介です。 運動時間がなかなかとれない、運動したいけどなかなか始められないといった方には生活に運動をプラスできる「ながら運動」がおすすめです(^-^) 今回はテレビを見ながら「クッションつぶし」運動…
皆さん、こんにちは。 今月もプールイベントを実施しました。 2月は「やってみよう!水中サーキット」、スタッフ栗原の担当です。 水中サーキットは筋トレと有酸素運動運動を交互に30秒間づつ実施する教室になっています。常に動き続けている教室なので少な…
皆さん、こんにちは。 2月のショートプログラムのご様子をお届けいたします(^-^) 【タオルエクササイズ】 タオルをボールのように結んで、もも上げなどの下半身トレーニングやタオルを頭の後ろから大きく振り下ろす動作で上半身トレーニングと大きく体を動…
皆さん、こんにちは! 今日は、認知症を予防するための食事について紹介いたします。 ◎認知症を予防する食事方法 1、バランスの良い食事 ➟主食、主菜、副菜がそろった食事が理想です。 炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルをバランス よくとりま…
皆さん、こんにちは。 1月のショートプログラムの様子をお届けいたします(^-^) 「使おう!インナーマッスル」 マットエリアにてお腹のインナーマッスルを使ったプログラムを実施しました。 インナーマッスルを鍛えることで体を内側からさせることができ、姿…
みなさん、こんにちは 先月のプールイベントについてご紹介していきます! 今回は「簡単ダンベルトレーニング」ということでアクアダンベルを使った運動を 行いました。ダンベルを使うことで水の抵抗が強くなり負荷を上げることが出来ます。 強度を上げたい…