ロコモトレーニング

友だち追加
皆さん、こんにちは!
皆さんは「ロコモ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?
今回はロコモについてお話していきたいと思います!
 
ロコモとは、「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」の通称です。
骨や関節、筋肉などの運動器の衰えが原因で、
「立つ」「歩く」といった機能が低下している状態のことをいいます。
 
ロコモは「ロコチェック」を使って簡単に確かめることができます。
それでは、一緒にチェックしてみましょう↓↓
 
⑴片脚立ちで靴下がはけない
⑵家の中でつまずいたり、滑ったりする
⑶階段を上がるのに手すりが必要である
⑷家のやや重い仕事が困難である(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)
⑸2㎏程度の買い物をして持ち帰ることが困難である
(例:2ℓペットボトル、1ℓ牛乳パック2個程度)
⑹15分くらい続けて歩くことができない
⑺横断歩道を青信号で渡り切れない
 
◎7つの項目は骨や関節、筋肉などの運動器が衰えているサインです。
◎ひとつでも当てはまればロコモの心配があります。

(引用元:日本整形外科学会 ロコモオンライン)

ロコモを予防するためには、体を動かす筋肉が必要になります。
筋肉は20代をピークにその後は年齢とともに衰えてしまいます。
そのスピードは、普段の生活をしていても年に1%くらいの割合で減少し、
特に太ももの前側は著しく減少しやすい部分になります。
 
そこで効果的なのが筋力トレーニングです。
今回の動画ではロコモトレーニングとして椅子に座った姿勢で出来るトレーニングをご紹介しています。
下半身・上半身と分かれていますので、できるものからチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
【 ロコトレ動画①下半身】

youtu.be

 

【ロコトレ動画②上半身】

youtu.be

 

筋力トレーニングは何歳からでも効果を得ることが出来ます!!
いつまでも元気なお体で過ごせますよう、
是非筋肉の貯筋をしていきましょう!

 

参考:日本整形外科学会ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイト